Roll Play My Life

= ryuji_026

【完全版】2013mid Macbook AirにbootcampでWin764bitインストールできねえええええええ!って人に【毎日更新その033】

f:id:ryuji_026:20130914232708j:plain

2013 mid Macbook AirでbootcampでWin7インストールできねえええええええ!って人に【毎日更新その031】 - Roll Play My Life

ひどい話でしたが無事にインストール完了しました。

- (間違った方法1)USB DVDドライブから直接導入しようとすると、インストール途中にキーボード・トラックパット、外部USB入力機器も使えなくなり、インストールが続行できない、以前はこの方法+USBメモリBoot Campが問題なくできた(MacBook Air 11" Mid 2012、IvyBridge)

  • (間違った方法2)USB DVDドライブとWindows サポートソフトウェアの入ったUSBメモリを使用してインストールしようとすると、そもそもインストール前の導入するボリュームの選択でハマって先に進めない
  • (正解)Boot Camp アシスタントを使って、Windows 7のインストールDVD isoイメージを元に、Windows サポートソフトウェアも入ったUSBメモリを作成し、それを使用してWindows 7を導入する。

この方法によると、なるほど確かに入力機器は動きそうですが、インストール作業序盤の、bootcampパーティションをフォーマットする画面で「新しいシステム パーティションを作成できなかったか、既存のシステム パーティションが見つかりませんでした。詳細については、セットアップ ログ ファイルを確認してください。」のエラーによってインストールが進められません。


正解

Airのみなさんは左右に一口づつのUSBポートがありますね。

  • 向かって右にWindowsインストールディスクの入ったDVDドライブ
  • 向かって左にbootcamp用のドライバの入ったフラッシュメモリーなど

を接続して、bootcampアシスタントからWindowsをインストールしてください。

bootcampアシスタントでは一番上のisoイメージ作成はチェック外して、二番目のドライバも予め作っておいたほうが安心なので、一番下のチェックボックスだけチェック入れてくださいね。

※注意すべきことは、最初っからドライバの入ったUSBは左のポートに刺しておくということです。


ほかにもやったこと←まちがい

appleのお兄さんやお姉さんによると、USBはインストールが終わった後にさすとか、上述したようにisoイメージをUSBに焼いてそちらから起動したりなどなどなどなどを繰り返しました。

24時間くらいかかりました。(じょうよわなので)